fc2ブログ

サメット島旅行記:タル島

サメット島にはマシュマロちゃんと妹の家族合わせて10人が行った。

マシュマロちゃんのお父さんとお母さん2人、妹の両親2人は、タイの南部に行くのは初めて、海を見るのは始めて、舟に乗るのも始めて、外人が泊まるようなリゾートホテルに泊まるのも初めて。飛行機に乗るのも始めてだった。

合計で88,000バーツ程もかかってしまって、僕らには大出費だったが、彼女が初めて両親にまとまった親孝行が出来たので良かったと思う。こういうのはプライスレスだろう。

両親は海を見て、喜ぶかと思ったら怖がった。結局海には入らなかった。波打ち際にも近付かなかった。船に乗るのも本当に怖がって、説得してやっとのことで乗ってもらった。しかし、激しい船酔いで吐きまくって、さぞかし辛かっただろうと思う。食事も洋風のタイ飯であったので、彼らには始めての味。あまり美味しそうではなかった。そういう意味では、楽しめたのかどうかは疑わしいが、彼女の気持ちは通じただろうと思う。

P3305096

これが泊まったホテル。メインのアオ・サイゲーオ地区ではなくて、アオ・ウォンドゥアンにあるカバナホテルのビーチフロントコテージ。ここを4部屋並びでとった。比較的静かで白人と中国人が少し痛程度。

部屋からビーチまでは徒歩ゼロ分。ほぼプライベートビーチ。設備な何もないのに、一部屋一泊4000バーツもした。

この左手奥には、以前トムと泊まったウォンドゥアン・リゾートがある。

KEN20561

マリンブルーの透き通った海を期待していたのに、どんより雨模様の空で波も高く砂が舞い、透明度は1メートルもなかった。タイミングが悪いのか、サメット島はこんなものなのか、まだ二度しか来ていないので分からない。

P3294952

ベイビーは水遊びが楽しそう。

P3294901

楽しそうに笑っているのを見ると、こちらまで幸せな気分になれる。

二日目には少し晴れて、島めぐりのボートツアーに参加できた。1人1500バーツもした。

サメット島からかなり離れたところに、タル島という小さな島があるが、そこは比較的透明度もあり、シュノーケリングを楽しめた。

KEN20630

タル島はこんな感じの島。

P3305005

ここの魚はかっぱえびせんが大好きであることが分かった。

(トウモロコシでもパンでも何でも好きみたい)

P3305019

P3305023

水中は寄ってきた魚達でごった返し。目の前まで寄ってくる。

P3305049

浜から30メートルほどのところに、一応生きたサンゴがあった。エダサンゴは見当たらなかった。

青く光るシャコガイもいた。シャコガイは採られずに結構たくさん生息していた。大きさは25センチ位。

P3305062

P3305063

P3305071

マシュマロちゃんがプラニモというクマノミ。数日前にDisneyのNEMOの大冒険を観てから凄く実物を観たがっていたので丁度良かった。

NEMOはクラウンクマノミ。こちらはハマクマノミの仲間。

P3305037

透明度はこんな程度。僕はがっかりだったが、マシュマロちゃんとその妹は大満足だったようだ。

サンゴ礁定番のコバルトスズメやニモにも出てきたドリーことナンヨウカワハギはこの辺りには見当たらなかった。

来年はアンダマン海か、モルジブを目指して頑張ろうと思った。

KEN20651

夜になるとビーチにディナーテーブルが拡げられる。

KEN20666

KEN20665

KEN20661

サメット島名物のファイアーショーも一応観た。アンプの調子が悪くて、音楽なしのショーだった。

最終日は高速でバンコクを通りドンムアン空港に向かった。

タイの首都がどうなっているのかを見てもらった。

両親を生まれて初めて乗る飛行機に乗せてチェンマイに返した。

僅か二泊三日の近場リゾートへの旅だったのだが、超田舎者でタイ語も通じない両親を連れての旅は結構しんどかった。

僕も勤続25年の時に、会社から貰った特別休暇とお小遣いを利用して、親や兄弟を旅行に連れて行ったことがあるが、今思えばケチな親孝行だった。それに比べ、マシュマロちゃんのは経済的にも経験値的にもずっと大きなインパクトがある親孝行旅行だったと思う。

関連記事

コメント

非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
7位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる