Happy New Year 2016
少し遅くなりましたが、マシュマロいちご園より「ハッピーニューイヤー!」
31日と1日の二日間は、カオヤイ、ワンナムキアオ地域には予想通り観光客がどっと押し寄せ、おかげ様でマシュマロいちご園も食事をする暇もないほど忙しかった。
前の道は渋滞し、用意した40台分の駐車場も満車となった。売上も二日間で80万円を超えた。
新年といえば、凍えるような寒さをイメージするのだが、ここでは季節感がおかしい。
サンタクロースに雪だるまが居るかと思えば、ひまわりやコスモスや朝顔やペニュニアが沢山咲いている。
カラッとした気候で朝夕は涼しいが、日中は真夏のように暑い。
それでは、マシュマロいちご園に咲く花達をちょっと紹介。
お正月なのに、日本の初夏と秋に咲く花が同居していて変な感じ。
- 関連記事
-
- 桃の香りのいちご (2016/01/26)
- 花のピラミッド (2016/01/26)
- 日本人による本格いちご栽培 (2016/01/14)
- いちご園にイチゴなし (2016/01/05)
- Happy New Year 2016 (2016/01/05)
- いちご園のメリークリスマス (2015/12/26)
- 日本のいちごを食してみた (2015/12/22)
- いちご狩りシーズン到来 (2015/12/18)
- いちごピラミッドのクリスマスツリー (2015/12/18)