これは何?
日本の商品が沢山あるTOPSマート。
もう2年も通って、どこに何があるか大体頭に入っているが、先日見慣れない商品郡を見た。
これがそれ。
初めはなんだかわからなかった。
よく見ると栄養素が書いてある。赤ちゃんのミルクだったのだ。
赤ちゃんのミルクは日本製が定番と思っていたが見当たらなかった。日本では丸くて縦長の缶に入っているイメージだが、ここのは箱入りがメイン。化粧箱の印象も大分違う。
どうして日本製ミルクがないのだろう? 中国ではわざわざ日本に買いに来る人が居るほどなのに。
FDA絡みの問題でもあるのか、価格が合わないのか? 理由が気になる。
化粧品は日本製がたくさんあるのに、健康食品は滅多にない。多分、それと関係ある。
健康食品をやる予定なのでちゃんと原因を把握しておかなければ。